簡単にいうと…
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)とは
人と人の社会的交流を促進・サポートする
プログラムです。
略して「SNS」と呼ばれます。
FacebookやSkype、Lineなどのサービスがあります。
詳しくいうと…
SNSは、個々のクライアントのプロフィールや投稿文書・画像などが、特定の会員(フレンド)間で共有・表示されるWebサービスです。
運営会社のサーバを介して、クライアント端末のスマホアプリ&Webブラウザ上で操作されます。
身近な出来事をシェアして知り合い同士で近況を確認しあうほか、困ったときに意見を求めたり、ゆるく募集したりできます。
また、チーム活動時のグループウェアとして用いられたり、イベント開催主と開催地周辺の会員とを結ぶ機能をもつSNSもあります。
このようにSNSは、それまでICT(情報・通信技術)抜きに行なわれていた社会的交流を、Webサービス上で行なうことで、交流を促進したり、新たな出会いのきっかけを提供したりしているのでした。
・ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、人と人の社会的交流を促進・サポートするよ
・運営会社のサーバを介して、クライアント端末のスマホアプリ&Webブラウザ上で操作されるよ
さらに知りたいなら…
つまり…
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)とは
人と人の社会的交流を促進・サポートする
プログラムなわけです。
電車内でスマホをいじっている乗客は、たいてい電子書籍を読んでるか、ゲームをしているか、SNSで誰かとやりとりしているのぅ。
歴史のツボっぽくいうと…
- 1980年代パソコン通信の登場アメリカや日本などでパソコン通信と呼ばれるチャットサービスが登場する
- 1990年代電子掲示板の登場日本で電子掲示板(BBS)が普及し、××ちゃんねる、△△BBSと名の付くサービスが登場する
- 1994年現代的SNSの登場アメリカ・コーネル大学の学生ステファン・ペーターノットらが、会員交流サイトTheGlobe.comを立ち上げる
- 2004年Facebookの登場アメリカ・ハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグらが、会員交流サイトFacebookを立ち上げる
- 2011年LINEの登場韓国・NHN社(現 ネイバー社)の日本法人が、チャットサービスLINEを立ち上げる
<参考文献>(2019/09/29 visited)
ソーシャル・ネットワーキング・サービス - Wikipedia
パソコン通信 - Wikipedia
電子掲示板 - Wikipedia
theGlobe.com - Wikipedia
Facebook - Wikipedia
LINE (アプリケーション) - Wikipedia